日本の匠のひな人形
人形の堀川では、全国各地の職人によるひな人形の取り扱いがあります。
金糸をふんだんに使った織りの豪華な衣装から、公家の装束を模して作られた有職雛(ゆうそくひな)まで、全国の職人が心を込めて作りあげたひな人形を専門店ならではの品揃えをご用意しています。
左京 田村芙紗彦
当初は官女・五人囃子・左大臣・右大臣・仕丁の13種の人形士(着せ付け士)として開業。
その後、三代目 望月和人が独学で姫・殿の製作に着手。研究を重ねた人形の形は、前から見ると、重心の低い正三角形で、高級感と安心感を醸し出す。斬新な配色と紋様をもちいつつ、伝統的な雰囲気を忘れないデザインセンスは全国でも高く評価されています。
大人が惚れ惚れする、大人の雛人形です。
小倉草園 (草園創作工房)
東北唯一のひな人形工房。
受け継いだ伝統技術を高めながら、日本の伝統美を追求し、変化する住環境や家族構成に応えるお人形を製作しています。
幼いお子様でも見て触れて実感できる純粋に大切にしたいという気持ちが湧くような本物のものづくりを目指しています。
ほんのり暖かい顔色に、優しく笑みがこぼれるかわいいお顔が人気です。
柴田 家千代
名古屋に生まれ、名古屋造形芸術短期大学を卒業後、フランス人形デザイナーの母 山崎由美子のもとで人形制作活動に入る。これまでの流れを受け継ぎながら新しい感覚のフランス人形を制作。そして人形師 初代柴田家千代のもとで、日本人形・雛人形の製作技術を学び、二代目 柴田家千代を襲名。
小さなひな人形「葵」・「葵・平安」シリーズや、絵巻物から飛び出してきたような斬新な雛人形は、時代のニーズを追及し続けています。
小出松寿 (人形工房 松寿)
昭和35年より続く大阪の老舗人形店。
「心・愛・夢・技」のテーマのもと、可能性の広がりを目指し人形づくりに情熱を
傾けてている。工房内には7名の節句人形師が在籍し、妥協を許さない人形作りへのこだわりは 、丁寧な縫製とバランスの取れた着付けにより、心癒されるひな人形となっています。
真多呂人形
江戸時代の元文年間からおよそ270年受け継がれてきた伝統工芸品である木目込み人形などを制作しています。
完成に至るまでの工程もすべて手づくり。素材は国内産のものにこだわり、多くの専門職人が作業を分担し、魂を込めて芸術の息吹を吹き込んでいます。
厳選された生地と上品なお顔つきはいつまでも飽きのこない、眺めれば眺めるほど味わい深い逸品に仕上げられています。
柿沼東光
昭和 25年に埼玉県越谷市で創業した、江戸木目込人形の節句人形を手がける工房。独創的で永く飾りたくなる伝統の逸品・・・こだわった生地の仕入れ、斬新な衣装・配色により作られた木目込人形を、見る人に喜び・感動を与えられるようひとつひとつ職人の手で丁寧に製作しています。
江戸木目込でしか表現する事の出来ない造形美や厳選したこだわりの衣装を用いて創りだされる御人形は優雅で上品なものばかりです。年に一度、家族と一緒に飾り付ける桃の節句は、 きっと幸せなひと時として、お子さまの記憶にも残るでしょう。
堀川の雛人形
人形の堀川オリジナル 手描き加賀友禅雛
オンラインショップ
お問い合わせ
節句人形アドバイザー
適正表示価格宣言
人形供養のご案内
よくあるご質問
オンラインショップ
お問い合わせ
節句人形アドバイザー・適正表示価格宣言
人形供養のご案内
よくあるご質問
金澤人形の堀川 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目34番地 11月〜4月 10:00〜18:00定休日/なし 5月〜10月 10:00〜17:00定休日/水・木・日・祝日
LINE
金澤人形の堀川 〒920-0061 石川県金沢市問屋町1丁目34番地 11月〜4月 10:00〜18:00定休日/なし 5月〜10月 10:00〜17:00定休日/水・木・日・祝日 お問い合わせ
LINE
Copyright © 2020 HORIKAWA CORP. All rights reserved.